ハイレイヤー案件特化部隊 特務一課

HIGH LAYER
PROJECT
SPECIALIZATION
TEAM

特務一課

特務一課とは?

TIER1 TACTICAL FORCE

ロックシステムは「ブラック企業をやっつけろ」を掲げ、設立から10年以上が経ちました。
ITエンジニアのワークライフバランスを最優先に考え、よく休み、よく稼ぐことが当たり前になるようシステム×アイディアで、最小の労力を最大限の成果にできる会社になれた自負があります。

しかし、まだまだITエンジニアの働き方は良くできるはずです。
いまだに、4次受け、5次受け、n次受け…と、エンジニアの仕事はその階層の深さに従ってやりづらさを感じる労働環境が待ち構えていることもしばしば。
ロックシステムでは、M&Aや連携企業の拡張で、より階層の高い仕事を、今までと変わらない企業理念で行ってまいります。

そして、ロックシステムは次のステージを目指します。
最前線かつ高階層の仕事をさらに戦略的に獲得し、
梃子の力で全力で挑める「特務1課」を新設します。

プログラミングを始めた頃の気持ちを思い出し、
ITへの初期衝動をもう一度取り戻し、アイデアを具現化できる
ロックシステムの第二創成期を共に走っていく人材を募集します。

特務一課の働き方

WORK STYLE

01CAREER UP

最高の環境で、
最速のキャリアアップ

簡単に言うと、特務1課のメンバーは大手プライムや責任感が求められるハイレイヤーのプロジェクトをこなすスペシャルチーム。職務内容に見合うよう、手厚いサポートを約束します。
他の課に比べて、昇給や昇格も無限大です。
ITエンジニアだけで設立し、ITエンジニアの希望を叶えることを原動力に成長してきたロックシステムだからこそ、
最高の熱量を持って夢を叶えるあなたを全力で応援します。

02GROWTH

福利厚生は変わらず、
圧倒的な成長へ!

特務1課では、ワークライフバランスだけを追い求めるわけではありません。
より積極的に自身の可能性とともに成長し続けられる人材が、仕事に集中する環境です。
しかしながら、ロックシステムの根幹である『ブラック企業をやっつけろ!』に反する働き方はしません。
福利厚生面は変えずに、より上流工程かつ、ダイレクトに成長できる仕事に優先的に携わることができます。

03OTHER THAN CODING

コードを書くだけが
エンジニアの仕事じゃない

エンジニアの仕事で大事なのはコードを書くだけでなく、クライアントワーク、調整能力、提案力、マネジメントなど多岐にわたります。
特務1課ではよりクライアントに近い場所で活躍することで様々なスキルをつけることが可能です。
この先10年、20年と世の中に求めらる市場価値の高い”グッドシステムエンジニア”へと成長していきます。

04OPPORTUNITY FOR CHALLENGE

いつでもチャレンジ
できる機会を

特務1課はロックシステムのこれからを担う重要なポジションではありますが、何よりも優先して仕事だけに集中してほしいわけではありません。
チャレンジしてみたが、ワークライフバランスがうまく行かないときだってあるかもしれません。
そんなときはいつでも通常業務の2課へ異動することが可能です。ロックシステムにはチャレンジしたことを笑う人はいません。どんな環境からでも、いつでもチャレンジできる場が特務1課です。

ロックシステムでは、
いつでも特務一課への
挑戦者を募集しています!