BLOG

夢だった使う側から開発する側になれた!

2021-10-14

この記事の内容

  1. ロックシステムのポジティブガール、中西さんってどんな人?
    1. 特技は自分を褒めること
    2. 食べることが趣味
    3. フェスでもまったり音楽を楽しむ
  2. ロックシステムはカジュアルな雰囲気で不安を減らしてくれる話ができた。
    1. 前職はECサイト運営で顧客対応
    2. エンジニアってかっこい
    3. 重視していたのは職場の人間関係
  3. 夢だったECサイトを運営する側から開発する側に今なれてるのはすごいよかった。
    1. 今はECサイト制作プロジェクトに参画
    2. 先輩のおかげで勉強も苦にならない
    3. エンジニアになってよかったこと
    4. 面談から変わらない社内の雰囲気
  4. 名前を聞いただけでいい印象を持ってもらえるような会社にしていきたい
    1. まずはスキル向上が目標
    2. みんなから頼られるエンジニアに
    3. 知名度も好感度も上げていきたい

ロックシステムのポジティブガール、中西さんってどんな人?

中西さんへの社員インタビューです!
年齢と出身を教えてください。

 

大阪市出身の27歳です!

 

ずっと大阪にお住まいなんですか?

 

生まれてからずっと大阪ですよ。東京は人多すぎるし大阪ぐらいが丁度いいんですよ(笑)

 

中西さんって自画自賛するならどんな人ですか?

 

自分を褒めるのが得意ですね!「今日もちゃんと起きて自分えらい」「めんどくさいのに洗濯してえらい」とか自分を褒めて気分を高めてやる気をだしてます!

 

ポジティブな性格なんですね。昔からなんですか?

 

社会人になってからですね。前職で管理職になった時、自分は下の子を褒めてばっかりで私を褒めてくれる人が少なかったんでやる気を出すために自分で自分を褒めるようになりました。 褒められて伸びるタイプなんでもっと褒められたいですね(笑)

 

良い性格してますね!休日はなにをするのが好きですか。

 

食べることが好きなんで食べ歩きとか美味しい店探ししてますね。

 

最近だと当たりのお店はありましたか?

 

よく難波あたりに食べに行くことが多いんですけど、先週テレビで見て気になってたパフェのお店としゃぶしゃぶのお店に行ってそこは当たりでしたねー。

 

よく食べますねー

 

食べることが趣味みたいなもんなんで、行きにくい場所とか一人だと入りずらい店だったらUberで頼んでみたり美味しい店は常に探してますよ(笑)

 

食べてる時って幸せですよね。食べる以外だとどんなことが好きですか。

 

音楽も好きなんでフェスとかライブもよく行きますよ!最近ようやく再開されだしてこの間も行ってきました。

 

お気に入りのアーティストはいますか?

 

ワンオク、アレキサンドロスとかROCKが好きですね。激しく盛り上がるタイプじゃないんで後ろの方でお酒とか飲みながらまったり楽しんでることが多いですけどね!

 

食事と音楽でストレス発散してるんですね!プライベートも楽しめることがあるのは良いですね!

ロックシステムはカジュアルな雰囲気で不安を減らしてくれる話ができた。

前職ではどんなことをしてましたか。

 

前職はECサイトを運営する会社でお客さんの対応をしてました。お客さんが多くてメールと電話で一日中対応してるんで休日は誰とも話したくなかったですね。

 

クレーム対応とか大変そうですね。

 

いましたねー。前職では3日に1回は何かしら怒鳴られてました(笑)精神病む人も多いみたいですけど私は病む寸前で辞めましたね(笑)

 

大変だったんですね。そこからなぜエンジニアになろうと思ったんですか。

 

ECサイトの会社なので隣の席の人がエンジニアだったんです。コードを書いてるとこ見せてもらったりして、私も作る側に行きたいなぁってエンジニアに対して憧れがあったんです。それから自分でも勉強しだしてプログラミングやモノ作りの楽しさにハマって自分に向いてるって思いました。

 

昔からモノ作りは好きだったんですか?

 

いえ、エンジニアになるまで、なにかを作るっていう経験がほとんどなくて勉強しだしてから自分に向いてるのこれだ!って気づくのが遅かったです(笑)

 

入社するまではどんな勉強をされたんですか?

退職して5カ月ぐらいはスクールで、プログラミングの基礎から応用、実用的なテスト仕様書の書き方とか勉強しました。卒業してからは転職活動しながら縁あってフリーで仕事もらったりしましたね。

 

ロックシステムに入社した決め手はなんでしたか?

 

転職活動で重視してたのが社内の人間関係でした。経験が浅いので仕事に集中して早くスキルアップしたい思いがあって、職場の人間関係とか余計なことで悩みたくないと思ってたんです。ロックシステムは他社さんの固い面接とは違って面談からカジュアルな雰囲気で気軽に話ができましたし、不安なことを減らしてくれる話ができて、働くイメージ湧きやすかったのが決め手でした。

 

実際に入社してギャップはなかったですか?

 

ギャップは特になかったですね。強いて言えば残業がほとんどないことですね。ロックシステムは残業が少ないことは聞いてましたけど正直ある程度の残業は覚悟してました。でもほんとにほとんどないんだなーって勤務時間はエンジニアになる前の方が長かったんです(笑)

 

それは良いギャップですね!

 

夢だったECサイトを運営する側から開発する側に今なれてるのはすごいよかった。

 

今どんなお仕事をしてますか。

 

今まさにECサイト制作のプロジェクトに参加させてもらってるんですよ!

 

お、エンジニアになるきっかけのECサイトじゃないですか!

 

やりたかったことちゃんと任せてもらえて嬉しかったですね。まだまだ分からないことばっかりなんですけどね。

 

やっぱりスクールや個人で開発するのとは違いますか。

 

全然違いますね。実際に開発している先輩方は、コードの読みやすさや書くスピードも全然違います。そんなこと一人でやってたらあまり意識してなかったんで自分もできるように勉強してます。

 

慣れない仕事で勉強もしながら大変じゃないですか。

 

それは苦にはならないですね。周りの先輩方も困ってたら助けてくれますし、分からんことはもっと聞いてなって言われるんでありがたいですね。

 

それはよかったです。エンジニアになってよかったと思うことはありますか。

 

やっぱり夢だったECサイトの運営する側から開発する側に今なれてるのはすごいよかったですよ!先ほども言ったように学ぶことも多いので通勤中も勉強したり大変なこともありますけど転職してよかったです。

 

楽しそうにお仕事できているようでなによりです!転職活動で重視されてた職場の人間関係はどうですか。

 

面談で感じたフランクなイメージそのままでしたね。人間関係にストレスを感じることもなく仕事に集中できてます。

 

社内ってどんな雰囲気なんですか。

 

仕事中はみなさん真面目にやってるんですが賑やかな人や話しやすい人が多かったですね。

 

印象に残っている社員さんはいますか。

 

仕事で一番お世話になってるのは小泉さんですね、たぶん迷惑かけてることも多いと思いますけど嫌な顔せず、優しく教えてくれる落ち着いた人です。あと田中さんが飲み会でずっと奥さんの写真見せながらのろけ話してくれたり楽しい人が多いですね(笑)

名前を聞いただけでいい印象を持ってもらえるような会社にしていきたい

今後挑戦したいことはありますか。

 

今は純粋にスキルを上げて行きたいですね。資格取得や社内の勉強会にも参加したり、いろんなことに挑戦するためにまずはスキルをつけたいと思います。

 

将来的にどんなエンジニアになりたいですか。

 

中西に聞けば答えてくれるみたいな、頼られる人になりたいです。以前仕事でアルバイトの子を指導してたこともあるので教えたりするのは好きなんです。

 

面倒見がいいんですね。その目標はロックシステムで叶いそうですか。

 

そうですね。ロックシステムの評価制度って明確な目標が立てやすいようになってて、将来的なイメージがつきやすいんで成長目標に沿って頑張っていけば叶うと思います。

 

中西さんの成長した姿を見るのが楽しみです。今後ロックシステムをどんな会社にしていきたいですか。

 

名前を聞いただけでいい印象を持ってもらえるような会社にしていきたいですね。知名度も上げて行きたいですし、いい会社なんだよって私が楽しそうに働いてる姿で広めていけたらと思ってます。弟もエンジニアやってるんですけど、弟も巻き込んで姉弟で一緒に働くってなったら面白そうじゃないですか(笑)

 

それは楽しそうですね!是非引っ張ってきてください(笑) 最後に未経験でエンジニア転職を考えている方にメッセージはありますか。

 

私も違う業種からやって来て、挑戦する前はめちゃめちゃ不安で私にできるんかと思ってました。でも悩んでる暇があったら少しでも早く行動に移した方がいいと思います!

 

ありがとうございました!中西さんの社員インタビューでした!

株式会社ロックシステム

「ブラック企業をやっつけろ!!」を企業理念にエンジニアが働きやすい環境をつきつめる大阪のシステム開発会社。2014年会社設立以来、残業時間ほぼゼロを達成し、高い従業員還元率でエンジニアファーストな会社としてIT業界に蔓延るブラックなイメージをホワイトに変えられる起爆剤となるべく日々活動中!絶賛エンジニア募集中。