2024.07.16
BLOG
【PHP初心者でもできる!】簡単RPG風バトルゲーム作成!変数/演算子/条件分岐
2022-10-07
<?php
if ($kougeki <= 0) {
$kekka = "モンスターを倒した!";
} else {
$kekka = "モンスターが逃げてしまった…";
}
■これまでのPHP基礎学習シリーズ【PHP基礎学習】#1VScodeのデバッグ環境の設定/拡張機能で便利にしよう!
【PHP基礎学習】#2変数を学ぼう!
【PHP基礎学習】#3HTMLでPHPを実行する方法/コメントの書き方
【PHP基礎学習】#4PHPのいろんな演算子を学ぼう!【算術/代入/比較演算子】
Youtubeで配信しているPHPの基礎学習シリーズ5回目です。
前回はプログラミングを使って計算を行う『演算子』を学びました。
今回はその応用、前回学んだ演算子を使って簡単なRPGのバトル風ダメージ計算アプリを作ります!
★今回作るアプリ
越えなければモンスターは逃げてしまうというアプリです。
ブラウザーをリロードする度に結果が変わるのは楽しいですね。
今までの変数や演算子、includeといった学んだことを応用して作っていきます!
是非真似して作ってみてくださいね! コードは自由に変えてもらって大丈夫なので条件を変えたり、回復機能を追加したり、クリティカルヒットなんかを追加してみてさらに理解を深めてみてくださいね!
今回は新たに、if文、else文という『モンスターが倒せた場合、倒せなかった場合』で違う結果を表示させる、『条件分岐』を使用しています。
この条件分岐は次回の6回目で詳しく解説していくので、今回よく分からなかったという人は是非次回もご覧ください!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
今回使用したコードはこちら!
◆damage-keisan.php<?php
$monster = 90;
// 1回目
$damage1 = mt_rand(28,32);
// 2回目
$damage2 = mt_rand(28,32);
// 3回目
$damage3 = mt_rand(28,32);
$kougeki = $monster - ($damage1 + $damage2 + $damage3);
if ($kougeki <= 0) {
$kekka = "モンスターを倒した!";
} else {
$kekka = "モンスターが逃げてしまった…";
}
◆index.php<html>
<body>
<?php include("damage-keisan.php"); ?>
<p>--------------------</p>
<p>モンスターが現れた!</p>
<p>--------------------</p>
<p>勇者の攻撃!</p>
<p>モンスターに<?php echo($damage1); ?>与えた!</p>
<p>--------------------</p>
<p>勇者の攻撃!</p>
<p>モンスターに<?php echo($damage2); ?>与えた!</p>
<p>--------------------</p>
<p>勇者の攻撃!</p>
<p>モンスターに<?php echo($damage3); ?>与えた!</p>
<p>--------------------</p>
<p><?php echo($kekka); ?></p>
<p>--------------------</p>
</body>
</html>

株式会社ロックシステム
「ブラック企業をやっつけろ!!」を企業理念にエンジニアが働きやすい環境をつきつめる大阪のシステム開発会社。2014年会社設立以来、残業時間ほぼゼロを達成し、高い従業員還元率でエンジニアファーストな会社としてIT業界に蔓延るブラックなイメージをホワイトに変えられる起爆剤となるべく日々活動中!絶賛エンジニア募集中。